2016.03.26 11:55Excel VBA仕事では数字を扱うことが多く、会社のシステムが悪く、欲しい情報が欲しい情報を一発で手に入れることができません。あっちから落とし、こっちから落とし、vlookupでくっつけたり面倒な作業が多いし、間違えてしまうことも多いです。結構面倒で、一日中PCの前で睨めっこしてたり、、、、その...
2016.03.26 02:49三ヶ月ぶりの投稿です!別にものすごく忙しかったわけではないのですが、結構めんどくさがりなので、三ヶ月も放置してしまいました‥その間にMOS Expertは取得しました!転職するのに使えるのかは微妙ですが(事務は希望していないので)今の仕事では役立っています!ピボットの更なる使い方だったり、ゴールシーク...
2015.12.13 20:40こども風邪をひく!おはようございます。はるまきーずです。子供が久しぶりに風邪を引きました。。。今週末発表会だというのに!うちの子は滅多に風邪を引きません。母乳だったからか?元々体力があるのか‥男の子って弱いと思ってたけど仕事復帰してから風邪のせいで休んだことってほとんど無い。それで辛い思いをしたこ...
2015.12.06 02:41発表会の準備今月子供の発表会があるのでそれの準備で、洋服を買いにいきます★自分で作るということは、仕事してるとなかなかしてあげられません!それも考えて、なるべく全て準備してくれる保育園に感謝!遅いスタートですが行ってきまーす
2015.12.05 06:45東京駅 キャラクターストリート♪セミナーを受けに東京駅へ。今回は宇宙に関わるお仕事についてのセミナーでした。宇宙飛行士の山崎直子さんが講演されました!すごい魅力的な女性でした。丁寧な説明、質問を受けるときはわざわざ、質問者の近くまで走って答えていらっしゃいました。また魅力的な人に会えてよかったです♪小学生の頃に...
2015.12.05 02:12もっともっと!私はバリバリ働いてはいません。就活のときは、ヒールを履いて都会を歩き、海外にも行くのを夢見ていました。ですが就職難の時期だったので、最後はどこか入れればいい。とにかく正社員ってことしか考えてませんでした。(大学時代は環境問題のこと勉強してましたから、それに関わっている企業には就職...
2015.12.03 21:36○気になってる資格○いま私は次の子は欲しいけど、なかなか出来ずに待ってる状態です。が、このままいまの会社で一生は終えたくない!転職したい!と色々サイトに登録して、面談をしたり、イベントに参加しています。すぐに子供ができれば、そちらが落ち着いてから転職したい。そうでなければいますぐしたい笑女って色々大...
2015.12.03 14:40MOS Excel2010 Expert私の仕事はなんでも屋さん。(のような感じですw)何をやってるのかといえば、お手伝いであったり、Excelであったり。他にもいろいろありますが、マルチタスクを毎日毎日やっていて、プロフェッショナルでは決してありません。女だからマルチタスクは得意ですが、すべてが中途半端な知識。それが...
2015.12.02 11:27フツーの女子社員が29歳で執行役員になるまで(仮)フツーの女子社員が29歳で執行役員になるまで(仮)を読みました💡私も28歳。うちの会社ではあり得ないですね!古き良きザ日本企業。ワーママには優しいです。産休育休制度はしっかりあるし、残業をせずに帰っても皆快く安定しているというのは、とても幸せです。が、女の人は男のフォロワーと考...
2015.12.02 10:57初めまして!一児の息子を育てるワーキングマザーです❗️日本で(海外の本当の状況を知っているわけではありませんが)母親が働くことは未だに悩むことが多く。特に私は一般的な働き盛りの年齢ですが、産むのが早かったため、取り残された気持ちを持ちながらいまのキャリアに不安を感じながら、もがいています。こ...